今日はなんだかモヤモヤする。仕事で嫌なことがあった…。
そんな時はバランスボールを使ってエクササイズして、リフレッシュしてみましょう♪
バランスボールを使えば、自宅でフィットネス感覚で腹筋とかできそう。だけどやり方がわからない。そんなあなたでも大丈夫!
こちらの記事では、「自宅でバランスボールを使ってウエストを引き締める方法」を紹介しますね♪バランスボールって難しそうとか思っちゃうかもしれませんが、大丈夫ですよ。
適度に体を動かせば、気持ちいいし、痩せるしで良いことづくしです。初心者でもかんたんにできる方法を紹介しますので、実際にやってみてくださいね♪
バランスボールって難しい?そんな初心者さんでも大丈夫!
バランスボールってなんだか難しそう。って思っちゃうかもしれませんね。でも大丈夫ですよ。これから紹介するバランスボールエクササイズは、初心者でもできるものだけご紹介します。
なので、「怪我しちゃいそう」 と思っている方でもできるので、安心してくださいね。

普通の腹筋と何が違うの?バランスボールのウエスト引き締め効果
ウエストを引き締めたい。と思った時に思い浮かべる筋トレといえば、腹筋ではないでしょうか?
たしかに腹筋をすれば、お腹の筋肉を使うので、脂肪は燃焼し痩せる効果があります。
ですが、ウエストを引き締めるには、下記の3つの筋肉を動かすのが効果的です。
- 腹筋
- 背筋
- 腹横筋
この3つ筋肉を動かしてあげることで、効果的にウエストがキュと引き締まるんですよ♪
ふつうの腹筋だけでは、この3つの筋肉を動かすことは難しいのですが、バランスボールなら、3つの筋肉を使ったトレーニングができるようになります。

自宅でできるバランスボールを使ったエクササイズのやり方
それでは、自宅でバランスボールを使ってエクササイズをやってみましょう♪体を動かすとストレス発散効果もあるので、リフレッシュもできちゃいますよ♪

スペースはどれくらい必要?
バランスボールを使ったエクササイズは広いスペースが必要なのかな?と思う方もいるかもしれませんが、畳1畳ほどの広さですぐに始められます。
腹筋をする場合に必要なスペースが畳1畳ほどですので、腹筋をできるスペースがあれば大丈夫です。
バランスボールエクササイズの時間
今回紹介するエクササイズは激選した結果5分でできるものにしました。 それがこちらです。
バランスボールを使ったウエストを引き締める方法はたくさんあります。高負荷をかけるものや、多くの動作をするものまで。
ですが、今回は初心者でも楽にできるものをテーマに探してみました。まずは、気軽に楽しくエクササイズ をしていき、慣れたらだんだんハードなものをしてみるのもアリだと思います。
バランスボールを使ったウエストを引き締める方法
お腹を引き締めたい。背中を引き締めたい。横のお肉も引き締めたい。そんな欲張りさんに紹介するのが、こちらのエクササイズです。
この方法なら安全にできますので、怪我をすることなく初心者でもできると思います。
全国のバランスボールを使ったエクササイズができるジムの紹介
今回は自宅でできるエクササイズを紹介しましたが、トレーナーの人に見てもらいたい。という方もいると思います。
そんな方には全国のエクササイズジムを集めてみましたので、気になる方はチェックしてみてください。
現在調査中です。
そのほかのバランスボールを使ったエクササイズ法
こちらの記事では、ウエスト痩せに効果のあるバランスボールを使ったエクササイズ方を紹介しましたが、そのほかの部位にダイエット効果のあるエクササイズ方も記事にしています。
気になる方はチェックしてみてください。
「下腹部を引き締めたい。」という方はこちら▼
目指せ「ぺたんこお腹」バランスボールで下腹部を引き締める腹筋メニュー
「脇腹を引き締めたい。」という方はこちら▼
バランスボールでサイドプランク|引き締めにくい脇腹に効果あり
「お腹を内側から引き締めたい。」という方はこちら▼
バランスボールで腹筋を鍛えるプランクのやり方
「下半身を引き締めたい。」という方はこちら▼
バランスボールで下半身ダイエット|太もも、ふくらはぎ痩せに効果あり