- リラックス効果、ダイエット効果がある呼吸法がわかる
- デスクワーク中にダイエット効果のある座り方がわかる
- デスクワーク中にこっそり隠れてできるダイエット法がわかる
デスクワークをしているときにダイエットしてみませんか?
座っている時間が長いと、運動不足になってしまうし、「体重が増えてしまった。」と思うこともあるうのでは?
そんなときは、こっそりダイエットをしちゃいましょう。
こちらの記事では、デスクワーク中にできる秘密のダイエット法を紹介します。
“座っている間に痩せやすい体を作る方法 “ や”お腹・太もも・ふくらはぎに効果のあるダイエット方法”をお伝えしますね。
職場でこっそり隠れて、ひみつのダイエットをしちゃいましょう!
それでは、ご紹介していきます♪
座っている時にできる!デスクワークダイエットのやり方

お伝えしたいコトがあります。
それは、座っている姿勢ってめちゃくちゃ大切なんです。
【基本の座り方】と【呼吸方法】をお伝えしていきますね!
座り方や呼吸方法を変えるだけでも、脂肪が燃焼しやすくなるんですよ。
それでは、さっそくチェックしてみましょう。
腹式呼吸をしてみよう。深い呼吸で脂肪燃焼しやすい体に
まず最初にお伝えするのは、『呼吸法』です。
じつは、呼吸法ってめちゃくちゃ大切。
呼吸方法をすこし変えるだけでも、自立神経が整ったり、脂肪が燃焼しやすい体になったりするんです。
こんなコトはありませんか?
ストレスが溜まってたり、ピリピリとしやすい、なんてコトは。
そんな場合も深い呼吸をするだけでリラックス効果があるんです。
さらに!深い呼吸をすると、内蔵が動いて、脂肪の燃焼効果もあるんです。
つまり!痩せやすい体になるし、リラックス効果もある。
だから絶対やった方が良いと思うんですよ。
その呼吸方法を紹介しますね。それが、腹式呼吸です。

腹式呼吸のやり方
腹式呼吸をやるときのポイントをお伝えしますね。
ポイントは下記のとおり。
- 鼻から息を吸って、肋骨を広げるようにする
- 息を吐くときは、口から吐いて、背中とおへそがくっつくのをイメージする
- 息を吐ききったら、そのまま5秒キープ!
- また、1~3を繰り返す
この呼吸法を10回繰り返してみてください。
どうでしょうか?
かんたんですよね?ぜひやってみてくださいね。
正しい座り方でぺたんこのウエストに

次はイスの座り方を紹介しますね。
お仕事中に椅子に座る時は、どんな座り方をされていますか?
ダラーンと力が抜けた感じになっていませんか?そうなっていたら要注意。
楽な姿勢だと、体が怠けちゃう。
ダメな座り方はこんな感じです。
猫背になって座ってしまったり、足を組んで座ること。
こういう座り方をしていると、背筋の筋肉は使わないですし、骨盤がずれてしまうので、ぽっこりお腹になったり、O脚やX脚の原因にもなったり、もう最悪。
座る時は脚をくんだり、猫背にならないように注意しましょう。
ちゃんと椅子に座るだけでもインナーマッスルを鍛えられるので、ウエストを引き締める効果がありますよ。ダイエット効果のある座り方をやってお腹を引き締めていきましょう。
デスクワーク中にダイエット効果のある座り方
一度確認してほしいことがあります。
それは、イスに座った時にお尻の下のに手を入れると骨がありませんか?
それが坐骨です。右に左に体をゆらゆらと傾けると坐骨が椅子にあたってるのがわかるハズ。
イスに座るときは、その坐骨をイスにくっつける様に座ってみてください。
そうすれば、きれいな姿勢で座れるので、インナーマッスルが鍛えられますし、骨盤のズレも防いでくれます。
デスクワークでイスに座る時はこの座り方をやってみてください。
デスクワーク中にできるお腹のダイエット
デスクワーク中にできるダイエット法もご紹介していきますね。
まずは、お腹を引き締める効果がある『足上げダイエット』です。
やり方をチェックしてみましょう。
- イスに座っている状態で、足を少しだけ浮かす
- ①の状態で姿勢を30秒キープする
これは地味なんだけど、けっこうキツイです。
お腹に力も入るし、足を上げてキープするのもしんどいし、慣れないうちは足がプルプルしてしまうかも。
でも、それだけ引き締め効果があるのでオススメです!
そして、このダイエット方法でうれしいのが、バレづらいこと。
“こっそりダイエット”がデスクワーク中にできちゃいます。お腹の引き締め効果があるので、ぜひやってみてくださいね。
デスクワーク中にできる太もものダイエット

つぎは、デスクワーク中にできる太ももダイエットを紹介しますね!
さきほど紹介した「お腹痩せのダイエット」は足先を浮かすようにしましたが、今回は太ももを上げていきます。
- イスに座る
- 地面についた足先を離して太ももをゆっくりグーっと片足ずつ上げる。ももを上げるときは息を吐く
- 左右交互にもも上げをして、両ももを10回ずつ上げる。これで1セットです
- 2セット頑張ってみましょう。
太ももの筋肉は、ふだん意識しないと使うコトが少ないかも。
このダイエット方法なら、たるんだ太ももの筋肉を引き締めるコトができますよ。
しかも、太ももは体の中でも一番大きな筋肉なんです。
この筋肉を鍛えると、代謝が良くなりやすく、リバウンドしづらくなるんですよ。
デスクワーク中にできるふくらはぎのダイエット

続いて紹介するのは、ふくらはぎのむくみを解消するダイエット法です。
まずは、やり方をチェックしてみましょう。
- イスに座る
- 足をまっすぐ伸ばして浮いた状態で、つま先を伸ばす
- つまさき伸ばす、つま先を天井に向かって曲げる。この動作を繰り返す
- ②と③を10~20回程度繰り返す
こちらのダイエット法は、ふくらはぎの筋肉を何度も収縮することができるので、足の血流を良くして、むくみを解消する効果があります。
そのほかにも、デスクワーク中にふくらはぎのむくみを解消するオススメダイエット法を紹介しておきますね!
- イスに座る
- 足をまっすぐ伸ばした状態でかかとを浮かす
- つま先で円を描くように時計回り、反時計周りにグルグルと回す。足首を動かしていきましょう。
- 両足する
足首をグルグル動かすと、足に溜まった血流の巡りを良くしてくれる効果があるんです。
立ち仕事やデスクワークをしている女性は、足を動かすことが少ないので、血液やリンパ液が足の下のほうで溜まりやすくなってしまいます。
これを放置すると、むくみの原因になるので要注意。
ですが、このストレッチ法をすれば、血流を良くしてくれるので、むくみ予防効果があるです。
こっそり隠れてダイエットをしちゃいましょう
こちらの記事ではデスクワーク中にできる『お腹痩せダイエット法』と『足痩せダイエット法』をご紹介しました。
この記事で紹介した方法なら、お仕事中にも隠れてこっそりダイエットができちゃいます。
また、パティポップでは、そのほかにもデスクワーク中にできるダイエット法をご紹介しています。気になるものがあればチェックしてみてください。
「デスクワーク中に使えるダイエットグッズが知りたい。」という方はこちら▼
・デスクワークにおすすめなダイエットグッズ|バレずにできるアイテムも紹介!
「デスクワーク中にこっそりトレーニングがしたい。」という方はこちら▼
・デスクワークでもバレずにできる筋トレ4選
「デスクワーク女子の食事ダイエット法が知りたい。」という方はこちら▼
・デスクワーク女子の食事ダイエット法|カンタン糖質制限レシピも紹介