- ジェルネイルでまっすぐ線を引こうとしてもキレイに引けない。
- うまく引くコツがあれば知りたい。
- 下手っぴでも引ける方法があれば知りたい。
まっすぐな線が引けないとオシャレなネイルもできなかったりしますよね。
でも大丈夫ですよ!
パティポップでは、たくさんのネイルのやり方とデザインをご紹介していますので、まっすぐ線の引き方についても、バッチリなアドバイスをいたします。
こちらの記事を読めば下記のことがわかります。
- 誰でもジェルネイルでまっすぐな線を引く方法
- ジェルネイルでまっすぐ線を引けるようになる練習法
こちらの2点をご紹介しますね。
「ネイルに自信がない。」なんて方でも大丈夫です。
そして、記事の後半では、まっすぐ線のネイルアートデザイン集をまとめました。
こちらのネイルデザイン集を見れば、いろんなデザインが知れるので、お気に入りのネイルが見つかるかも!
自分の好きなネイルを見つけて挑戦してみてくださいね。
ジェルネイルでまっすぐな線:誰でも引けるようになる方法

「まっすぐな線を引きたいのに引けない。」
そんな方でも大丈夫です!
誰でもカンタンにまっすぐ線を引けるようになる方法をご紹介しますね。
道具を使えば誰でもカンタンにまっすぐな線が引ける
道具を使えばまっすぐ線が引けるようになりますよ!
まっすぐ線ができるのはネイルのプロだけ。
まっすぐな線を引こうとしても、指が微妙に動いてしまいったり、ブラシがプルプル動いてしまったり。
塗り終わった後にネイルを見てみると、「ガタガタ」になってしまうコトも。
「まっすぐ線が引けない!」
なんて思うかもしれませんが、それは普通ですよ!
まっすぐ線ってかなり難易度が高いです。
ですが、道具を使えば、上手に引けるようになります。
準備するのはマスキングテープだけ

準備するのは、マスキングテープだけ。
マスキングテープはダイソーなどに行けば売っています。
ひとつ準備するだけで、まっすぐ綺麗な線が引けるようになりますよ!
さっそくやり方をチェックしてみましょう。
マスキングテープを使ったまっすぐな線の引き方
まずは動画を見てみましょう。
こちらは「cチャンネルさん」の動画になります。
やり方はコチラ。
- マスキングテープをカットしておく
- ベースコートを爪全体に塗る。
- 下地のネイルを爪全体に塗る、
- マスキングテープをラインに合わせて貼る。
- 乾いてきたら、マスキングテープをゆっくりと剥がす。
- トップコートを塗って完成
どうでしょうか?
やり方をご紹介しました。こちらの方法ならテープを剥がすだけなので、まっすぐ線も引けるようになる。
ぜひやってみてくださいね!
ジェルネイルでまっすぐな線:練習方法
「マスキングテープを使わずにまっすぐな線が引けるようになりたい。」
そんな方もいるハズ。
道具を使わずにまっすぐ線を引くコツと練習方法もご紹介しますね。
まっすぐ線のコツと練習方法
こちらの動画が参考になりそうなので、ご紹介します。
チェックしてみましょう。
こちらの「わたしん家ちゃんねるさん」の動画のやり方が参考になります。
まっすぐ線を引く時のコツ
まっすぐ線を引く時のコツは【初め】と【終わり】に印を付けるコト。
そして、【中間部分】にも線を付けると、まっすぐ線が引きやすくなりますね。
まっすぐ線を引く時に目印がない場合は、なんとなく「こっちかなぁ?」と塗る事になってしまうので大変。
ですが、印があるとそこに向かって線を引くだけなので、カンタンになりますよね。
ぜひやってみてください。
ジェルネイルでまっすぐな線:ネイルデザイン集

最後にネイルデザイン集もご紹介しておきますね!
いろんなデザインがあるので、お気に入りのネイルが見つかるかも。
下記のページでは、まっすぐ線を活かしたネイルデザインをたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてください!
ネイルのラインを活かしたネイルデザイン集一覧
お気に入りのネイルが見つかるかも!