- 寝ながらメディキュットを使ってるけど、昼間も履いて大丈夫?
- 夜用メディキュットを昼に履いても、脚痩せ効果はある?
こんな風に思っている方にぴったりな記事です。
メディキュットは価格も高いし、消耗品だし、毎日使っているとお金もかかっちゃうので、「できれば節約したい。」と思う方も多いのでは?
昼用と夜用のメディキュットを揃えると、さらにお金もかかっちゃいますよね。
しかも、お金の面だけじゃなくて、昼の時間帯は昼用メディキュット、夜の時間帯は夜用メディキュット。と時間帯ごとに履き替えるのは大変。
そこで、夜用メディキュットだけじゃダメなの?と疑問が。
『夜用メディキュットは、昼に履いても脚痩せ効果はあるのか』販売メーカーに聞いてみました。😊
良いコトを聞けたので、「昼用と夜用の両方なきゃダメ?」と思っている方に、お届けします。
さっそく記事にしましたので、ぜひチェックしてみてください。
寝ながらメディキュットは昼間に履いても大丈夫?

メディキュットは、amazonや楽天で買っても3千円近く出費してしまうし、「気がついたら破れてる。」なんてコトもあるハズ。そうなると出費も大きいですよね。
メディキュットには、昼用と夜用がありますが、「両方買わなきゃダメ?時間帯ごとに変えなきゃ脚痩せ効果がないの?」と気になる方もいるはず。
そこで、メディキュットを販売するメーカーに聞いてみました。
メーカーに問い合わせてみた結果はOK
メディキュットを販売するメーカーはわかりましたが、聞く方法がわかりませんでした。
ホームページを見てみると、問い合わせ先の番号が記載されていましたので、電話してみました。
電話番号を確認しながら、スマホを片手に握りしめ番号をプッシュ!
プルル、プルル♪
…
…
待つこと5秒ほど。
販売メーカーの方が受話器をとってくれました!
対応も早くてビックリ。
メディキュットの担当の方に寝ながらメディキュットは昼に履いても大丈夫か聞いてみました。すると、ご担当の方から
「寝ながらメディキュットは、昼間に使ってもむくみ解消効果はありますよ!」
とのご返答を頂きました。
そうです。夜用の寝ながらメディキュットは、昼間に履いても、むくみ解消効果はあるみたいです。
それなら、寝ながらメデイキュットだけ利用すればいいのでは?
そう思いませんか?
そこで、メーカーの方に昼用と夜用メディキュットの違いを確認してみました。違いがハッキリわかりましたので、そちらもお伝えしますね。
昼用と夜用のメディキュットの主な違い
「メディキュットには昼用と夜用がありますが、何が違うのでしょうか?」
と聞いてみました。
すると、メーカーの方からこんなお答えが。
「睡眠時は血圧が低くなります。寝ながらメディキュットは血行障害が起きないよう設計されています。」
とのコト。睡眠時に使っても、血管に負担をかけないように締め付け感がゆるく作られているそうです。
寝るときには、昼用メディキュットは履かないでください。とのコトです。
また、昼の起きている時間は、夜と比べて活動量も多く、血圧も高くなるみたいです。
メディキュットは、『昼の血圧』と『夜の血圧』に合わせた商品を販売しているみたいです。
販売メーカーの方からは、「昼には昼用のメディキュット、夜には夜用のメディキュットを使った方がむくみ解消などの効果が高いですよ。」
とのお答えがありました。
結論をまとめると、
寝ながらメディキュットを昼間に使っても脚痩せ効果はある。だけど、むくみが解消できないときは、昼用と夜用を分けて使うようにしてみてください。
という感じでした。
寝ながらメディキュットだけで、むくみが解消できる方はそのまま昼も夜も使っても大丈夫そうですよ。🙂
昼間も夜も両方使えるおすすめな着圧ソックスをご紹介!
でもメディキュットってすぐに破れちゃうし、値段も高いし…。
なんて思っている方におすすめな着圧ソックスをご紹介しますね。
気になる方はチェックしてみてください。
昼、夜兼用の着圧ソックスおすすめ:おやすみ着圧ソックス ロング
こちらの商品は楽天市場で上位に何度もランキングに入っている商品で信頼度も高めな商品です。
生地も丈夫で他の商品より、破れにくいように感じます。
楽天市場での評価も好評で、耐久性に対しても満足度が高めの印象です。
【1点までメール便対象】【日本製】おやすみ着圧ソックス ロング 夏用 冬用 ブルー/ピンク/クリーム ニーハイ レディース(代引不可)[M便 1/1]