会社の休憩時間においしいランチを食べるのもいいけど、空いている時間を使って、体を動かしてみるのはどうでしょうか?
「昼ウォーキングを初めてみようかな?」と思っている方にオススメな記事です。
昼ウォーキングを始めたいと思っていても、気になる点はいろいろありますよね?
- 化粧崩れしない?
- 昼ウォーキングってダイエット効果ある?
- 昼ウォーキングのやり方が知りたい。
などなど。
こちらの記事では、昼ウォーキングの気になる「アレコレ」をまとめています。
これから昼ウォーキングをやってみようかな?と思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
休憩時間にサクッとできる!昼ウォーキングのうれしい効果
昼ウォーキングってダイエット効果あるの?
どんな効果があるのか知りたい。と思っている方もいらっしゃるのでは?
朝・夜のウォーキングにはない、昼ウォーキングの嬉しい効果をご紹介しますね。
昼ウォーキングの効果を知っているだけでも、なんだかやる気がUPしちゃうかもです。
こちらの昼ウォーキングの効果を実感しながら、お昼休憩にウォーキングをやってみてください。
「血流」が良くなって、美容効果あり!健康にも◎

お仕事で、体をあまり動かさない。という方は、血流が悪くなってしまっているかも。
血流は、栄養や酸素を体のスミズミまで届けてくれるので、この血流が悪くなってしまうと、体に悪影響を及ぼしてしまいます。
血流が悪くなると、肌にも栄養が届かなくなってしまうので、お肌の調子も悪くなってしまうんです。
ですので、
お仕事で体をあまり動かさない。という方は、血流の動きも悪くなってしまっているかもなので、ウォーキングで血流の活性化をしていきましょう。
ご存知でしょうか?
じつは太ももの筋肉を使うことは、血流のポンプの役割でもあるんです。
ウォーキングをして、太ももの筋肉を使うと、溜まってしまった下半身の血流が心臓に戻されて、血流が良くなるんです。
ウォーキングは溜まってしまった血流がよくなり、美容効果にも、健康にもいいので、ぜひ昼ウォーキングをやってみてくださいね。
「セロトニン」が増えて、ストレス解消できる。

次にあげる効果は、ストレス解消効果がある点です。
日光を浴びていると、「なんだか気持ちいいなぁ。」と思ったりしますよね。
春の季節なんて、日向ぼっこが心地よい。なんて感じることも。
じつは日光をあびると、体内で「セロトニン」という物質が作られるのですが、このセロトニンにはストレス解消効果があるんです。
別名「幸せホルモン」と言われるくらい、体にとっては大切な役割があるんです。
なので、なんだかストレスが溜まっているかも…。という時には、お外に出て、太陽の光を体に十分浴びて、体内でセロトニンを増やしていきましょう。
そうすれば、嫌なこともすっかり忘れて、なんだか気持ちも良くなるかも。
「血糖値」を下げて、スタイル維持に効果あり。
そして、最後に、ダイエット効果が気になる。という方にお伝えできる、効果はスタイル維持に効果あり。という点です。
ウォーキングはそのときの状態や時間帯によって、効果が変わってくるのですが、昼ウォーキングのダイエット効果は、太りにくくする。というメリットがあります。
まず、太ってしまう原因は血糖値が急激に上昇すると脂肪になってしまうんです。
他の記事でも紹介していますので、軽くご紹介すると、
血糖値があがると、「余分な栄養を蓄えよう。」と脂肪に変えてしまいます。
ほどよく脂肪がつくのはいいですけど、いっぱい付いてしまうと嫌ですよね?
これを防止するために、ウォーキングが効果があるんです。
詳しくは下記の記事にも紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
「食前」と「食後」ウォーキングダイエットで痩せるのどっち?
昼のウォーキングのやり方|気になる化粧くずれ対策もバッチリ
昼ウォーキングを始めようと思っている方が気にしてしまうのが、化粧くずれではないでしょうか?
お仕事の休憩時間を使って、昼ウォーキングをしても、化粧崩れをさせない方法をご紹介します。
また、昼ウォーキングをするオススメな時間帯もお伝えしますので、参考にしてみてください。
化粧くずれしないウォーキングをするためには?
昼ウォーキングを始めたいと思っていても、不安なことは「化粧くずれ」ですよね?
昼ウォーキングで化粧くずれをさせないためには、どの様な方法があると思いますか?
もしかしたら、汗をかかないウォーキング方法なんてあったら良いな。と思った方もいるかもしれませんが、ウォーキングをすれば、汗をかいてしまうかもしれません。
オススメは、化粧が崩れにくいメイク術をすることなんです。
くずれないメイク術は動画の方がわかりやすいと思いますので、ぜひ下記の動画もチェックしてみてください。
食前と食後どちらの時間帯にウォーキングするべき?
昼ウォーキングのオススメな時間帯は、ランチを食べた後です。
理由は、さきほども少しだけお話ししたのですが、
血糖値が上がると脂肪に変わってしまうんです。それを防ぐために、食後にウォーキングをして、血糖値が上がるのをおさえるのが良いでしょう。
また、食前のウォーキングは脂肪を燃焼させる効果もあるのですが、おすすめな時間帯は朝です。
昼以降の時間帯は食後のウォーキングをオススメします。
汗かき対策や夏のウォーキングに!あると便利なアイテム
昼ウォーキングにあると便利なアイテムをまとめてみました。
気になるものがあれば、チェックしてみてください。
汗かき対策に便利なアイテム

「汗で化粧がくずれちゃいそう。」そんな方に、便利なアイテムがフィニッシングミストなんです。
こちらのアイテムを使えば、汗をかいても、化粧が崩れにくくなるんです。
ウォーキング以外にもいろんな場面で使えそうです。
価格は1500円程度で販売しているので、お気軽に買えるかも。

昼以外のウォーキング効果が知りたい。という方はこちら
こちらの記事では、昼のウォーキング効果をご紹介いたしましたが、朝や夜のウォーキング効果も知りたい。という方はいらっしゃるのはではないでしょうか?
下記の記事では、それぞれのウォーキング効果も紹介しています。

朝のウォーキング効果が知りたい。という方はこちら▼
朝ウォーキングはダイエット効果抜群!おすすめメニューと正しい時間帯

夜のウォーキング効果が知りたい。という方はこちら▼
夜のウォーキングってダイエット効果ある?注意点と対策方法

時間帯別のウォーキング効果をサクッと知りたい。という方はこちら▼
ウォーキングでダイエット効果がある時間帯|朝・昼・夜のおすすめスポットやアイテム紹介も