- ウォーキングダイエットにオススメなアプリがあれば知りたい。
- アプリを使うと、どんなメリットがあるの?
- アプリごとに何が違うの?
この様に思っている方にオススメな記事です。
ウォーキングダイエットを頑張っているのに、「モチベーションが保てない…。」と思ってしまっている方は、まずはアプリを使ってみるといいかも。
アプリを使うと頑張れる機能や嬉しいメリットもありますので、ご紹介していきます。
また、こちらの記事ではウォーキングアプリの人気アプリも比較してます。
「かわいいアプリを使いたい。」とか「楽しみながらウォーキングしたい。」など、いろんな思いがあるかもしれませんが、ウォーキング中に「こんなのができれば良いな。」という機能を見つけられるかもです。
ウォーキングを最近はじめた方やウォーキングのやる気が上がらない。という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
ダイエットでウォーキングアプリを使うメリット
ウォーキングアプリってどんな機能があるの?と気になっている方も多いはず。
ただ歩いているだけだと、「続けられない…。やめちゃいそう…。」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ウォーキングアプリを使うと、続けやすくなるかもです。
ウォーキングアプリを使うと、頑張れるメリット、嬉しいメリットもあるので、紹介していきますね。
ダイエット効果を記録して、やる気UP
まず最初にご紹介するメリットは、結果を記録して、モチベーションを保ちやすくなることです。
こんな事はなかったでしょうか?
学生時代に勉強をしていて、自分の成績が上がっているのを知ると、勉強が楽しくなる。なんて事はありませんでしたか?
ダイエットも同じだと思うんです。頑張っていることの結果が見えることでやる気UPにつながりますよね?きっと。
もし、今ダイエットをしていて、「サボってしまう」、「やる気が落ちてるかも」と思う方は、どれだけダイエット効果があったのか記録するようにしてみましょう。
アプリを使えば確認することができますよ。

記録方法は下記のようにやってみるといいかも。
- アプリで歩いた距離を確認する。
- その日の体重を確認する。
- アプリやノートに結果を記録する。
このようにしみると、体重が減っているのに気がついて、頑張れる。という方もいらっしゃると思います。
もし、アプリで記録できない場合はノートなどでも大丈夫です。アプリで記録を確認して、ノートに手書きで移すようにしてみてください。
このようにしてみると、ダイエットが楽しくなり、頑張れるようになるかも♪
ポイントが貯まる!お金に換金したり、景品が当たるかも
ウォーキングをしながら、ポイントが貯まる。お金が貯まる。なんてコトがあったら嬉しいと思いませんか?
ウォーキングアプリを使えば、ポイントを貯めることもできるんです。こちらのアプリは上場企業であるGMOさんが提供しており、変なサービスではないので安心です。
こちらのアプリも後ほど詳しくご紹介します。

人気ウォーキングアプリって何が違うの?特徴と機能を比較してみました
ウォーキングアプリの主な機能は、
- 速度や消費カロリーをチェックできる
- 歩いたコースや距離を地図で見れる
このような機能がありますが、他にもアプリごとにいろんな機能があります。
人気アプリの特徴や機能を比較してみましたので、これからアプリをスマホに入れようと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
有名スポーツメーカーのウォーキングアプリ
スポーツメーカーが提供しているアプリなら信頼できる。という方も多いのではないでしょうか?
複数のスポーツメーカーがウォーキングアプリを提供していましたので、それぞれの特徴や機能を比較してみました。
ナイキのウォーキングアプリ
アンドロイド:ナイキのウォーキングアプリ
iPhone:ナイキのウォーキングアプリ
まず最初に紹介するアプリはナイキのウォーキングアプリです。
こちらのウォーキングアプリの特徴は、ウォーキングに合う音楽が用意されてあり、ウォーキング中に聞くことができます。

また、ガイドランという機能があり、「ゆりやん」や他のかたの応援メッセージを聞きながら、楽しく歩くことができるんです。
一人で歩いてなんだか面白くないなぁ…。ときには、ぜひ試してみて下さい。
自分に直接話してくれているような気分で応援メッセージを届けてくれるので、頑張る気になれるかも。

アディダスのウォーキングアプリ
アンドロイド:adidas Running
iPhone:adidas Running
そして、もうひとつ紹介するのが、アディダスのウォーキングアプリです。
アディダスランニングアプリということで、提供してあるのですが、ウォーキングアプリとしても十分に使うことができちゃいます。
こちらのアプリは、ウォーキング中にリアルタイムで下記のようなことが確認できます。
- 歩いた距離
- 消費カロリー
- 歩く速度
- 歩いている時間
上記のことが確認できるので、早く歩いて測定する。なんて事もできちゃいます。
また、リアルタイムで消費カロリーが表示されるので、1日の消費カロリーの目標を立てて、その分だけ歩くという方法もできるんです。
さらに!
アプリ内で目標を立てることもできます。
この様に設定すると、アプリ内で今日の目標を確認することもできます。
気になる方はぜひ使ってみてください。
かわいいウォーキングアプリ
機能よりもアプリの見た目、雰囲気も大切という方にオススメなのがこちらのアプリです。
かわいいアプリを見つけたので、ご紹介していきます。
簡単ダイエット!おさんぽハローキティー
iPhone:簡単ダイエット!おさんぽハローキティ
こちらのアプリはiphone版のみ提供になっています。Androidのスマホを使っている方は利用できないです…。
スクリーンショットはこちら

歩いた歩数でカロリーを計算してくれます。

体重と体脂肪率も記録できます。こまめに記録すると、頑張れちゃう!

体重の増減記録もできちゃうのも嬉しいポイント。
機能も大切ですけど、女の子っぽいアプリを選びたいですよね?
こちらだとかわいいデザインだし、ダイエットも頑張れちゃいそう。
ゲームをしながら楽しめるウォーキングアプリ
歩いているだけじゃ退屈。という方にオススメなのが、ゲームを楽しめるお散歩系アプリです。
人気ゲームのウォーキングアプリをご紹介します。
ポケモンGO
ポケモンGOは一時期ブームで、街中でポケモンGOをしている人が集まっているという現象も起きました。
男女問わず、ポケモンGOにハマっている方も多く、いろんなモンスターを仲間にしていくシンプルなゲームです。

お散歩をしながら、ポケモンを捕まえるゲームなんです。

なんと!500種類以上のポケモンがいるんだとか。

お散歩をしながら、かわいいポケモンをたくさんGETしちゃいましょう。ウォーキングが楽しくなるかも。
ポイントを貯めれるウォーキングアプリ
「ウォーキングをしながらポイントを貯めたい。」という方にオススメなアプリがこちら。
ポイント系のアプリと聞くと、「なんでウォーキングしただけで、ポイントが貯まるの?怪しい!」と思うかもですが、大手企業のGMOが提供しているサービスですので、信頼性があります。
今回ポイント系のアプリは複数見つかりましたが、他のアプリでは懸賞に応募しても全く当たらない。などのレビューも多々ありましたので、信頼できるアプリのみご紹介いたします。
ポイントタウン

じつはポイントタウンは、ゲームをしたり、アンケートに答えるなどいろんな方法でポイントを貯めることができるんです。
そのなかのひとつでウォーキングでもポイントが貯めることができちゃいます。そして、ウォーキングダイエットをしている方は、他のゲームやアンケートに答えずに、ウォーキングだけでポイントを貯めていくのがいいのでは?と思います。
ポイントタウンに会員登録後に、ポイントタウンのアプリをダウンロードすれば、ウォーキングをしながらポイントが貯められるようになります。
歩きながら、ポイントを貯めたい。という方にはオススメなアプリです。

歩くと確実に貯まるのがうれしいところ。

貯まったポイントは手数料無料で交換できちゃう。
ダイエットをサポートしてくれるアプリの機能
ウォーキングダイエットで痩せたい。と思っている方はアプリもぜひ使ってみて下さい。
こちらで紹介したアプリ以外にもたくさんのアプリがあるので、自分好みのアプリが見つかるかも。
さきほどもお伝えしましたが、ウォーキングアプリを使えば、消費カロリーをチェックしたり、歩いたコースや距離を確認ができるようになります。
こまめに結果を確認、記録すれば、ダイエットを成功させられるかも。
すぐに痩せることはできないかもしれませんが、こまめに記録して、モチベを維持していきましょう!