- ウォーキングダイエットをしたいけど、痩せやすい時間帯ってあるの?
- 痩せやすい時間があれば知りたい。
- 時間帯別の効果の違いもあれば知りたい。
こんな風に思っている方にオススメな記事です。
こちらの記事では、
朝、昼、夜の時間帯によるウォーキングのダイエット効果の違いをご紹介しています。
さらに!しかも!
時間帯別のおすすめウォーキングスポットやおすすめアイテムも紹介してるんです。
ウォーキングをする方に役立つ情報満載なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
「ウォーキングをこれから始めよう」と思っている方におすすめの記事になっています。
ウォーキングは時間帯によって効果が違う
「ウォーキングって時間帯によって効果って違うの?」
こんな風に気になっていませんか?
じつは、ウォーキングをする時間帯によって、効果が違うんです。
朝・昼・夜のウォーキング効果の違いをご紹介します。
朝ウォーキングは脂肪燃焼の効果がある

朝のウォーキング効果は、脂肪が燃焼しやすいです。
「なんで朝はウォーキングが脂肪が燃焼しやすいの?」
と思っている方もきっといるハズですよね?
朝のウォーキングがなんで脂肪が燃焼しやすいのかご紹介しますね。
まず、脂肪が燃焼するまでの流れはこのようになるんです。
- エネルギー不足の状態で運動をすると、脂肪が遊離脂肪酸に分解される
- 遊離脂肪酸が筋肉の細胞と酸素に結びつく
- エネルギーになって、燃焼する
このように、
エネルギー不足の時に運動をすると、脂肪が分解され、エネルギーになって燃焼するんです。
そして、エネルギー不足の時間帯というのが、実は朝なんです。
ですので、朝の時間帯にウォーキングをすると、痩せやすいんです。
朝のウォーキング効果は下記のページでも詳しく紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。
朝ウォーキングはダイエット効果抜群!おすすめメニューと正しい時間帯
昼ウォーキングはリフレッシュできる

続いて、昼のウォーキング効果をご紹介します。
昼のウォーキングは気分転換やリフレッシュ効果があります。
日光を浴びると「なんだか気持ちいい。」と思うことも多いのではないでしょうか?
じつは、日光を浴びると幸せホルモンというセロトニンが分泌されるようになります。
また、セロトニンはリズム運動をすることでも、分泌されるんです。
昼のウォーキングでは、日光を浴びるし、リズム運動もするしで、とっても良い組み合わせなんです。
セロトニンは、気分を安らげてくれる効果もあるので、「なんだかモヤモヤする」なんて、時には昼ウォーキングをしてみてくださいね。
また、デスクワークなどで体を動かさない。という方は、筋肉や血流が悪くなってしまっている可能性も…。
そんな時にも昼の休憩時間をつかって、ウォーキングをしながら体をほぐしてみてください。
夜ウォーキングなら日焼け対策をしなくていい
最後に気になるのが、夜のウォーキング効果ですよね?
夜ウォーキングの効果は日焼けしない。というメリットがあります。

紫外線も気にしなくてもいいので、日焼け対策をされている方は、夜にウォーキングをする。という方も多いんです。
朝に比べると、痩せやすい時間帯ではないのですが、リバウンド防止やスタイル維持の効果も高いんです。
ですので、「夜ウォーキングはダイエット効果がない。」という訳ではありません。
夜の時間帯のウォーキングは食後にすることが多いと思うのですが、
なぜ、夜にウォーキングをすると太りにくくなるの?と気になる方は下記の記事もチェックしてみてください。
夜のウォーキングってダイエット効果ある?注意点と対策方法
痩せたい女性におすすめな時間帯はどれ?
「痩せたい。」と思っている方にオススメな時間帯は朝の時間になります。
ここまで読んでみてわかったと思うのですが、
朝の時間帯は体のエネルギーが不足している状態なので、この時間帯に運動をすると、脂肪が燃焼しやすいんです。
また、脂肪を燃焼させるためには、酸素も必要です。ウォーキングは有酸素運動となりますので、脂肪も燃焼しやすい運動なんです。
そして、朝の時間帯にウォーキングをする際は、できる限りご飯を食べる前にウォーキングをすることをオススメします。
ただし、注意点としては、朝起きたばかりは、体の水分も抜けて、血液がドロドロの状態になってしまいます。
この状態で運動をすると、血管に負担がかかってしまいますので、コップ一杯の水を飲んでから、ウォーキングをするようにしてください。
朝・昼・夜の時間帯の中で、痩せやすい時間は朝になります。
時間帯別のウォーキングおすすめスポットをご紹介
朝におすすめなウォーキングスポット
朝は時間がとることができない。という方も多いと思いますので、
おすすめのスポットは、職場の1駅前からのウォーキングがいいのではないでしょうか?
通勤するときに、1駅前で降りて、そこから歩いて職場に向かうということをすれば、毎日ウォーキングの習慣化できるようになるかも。
しかも、朝歩くと、血流が良くなって、頭もスッキリして、仕事もやりやすくようになるかもしれません。
朝ウォーキングを始めようと思っている方は、職場の1駅前で降りてから、ウォーキングをするようにしてみてください。
昼におすすめなウォーキングスポット
昼のウォーキングでは、どうしても職場近くになると思います。
ウォーキングスポットは限られてしまうのですが、もし日焼け対策をされている場合は、職場近くであれば基本的にはどこでもいいかな?と思います。
しかし、「日焼けをしたくない。」という方にオススメするスポットは、地下街になります。
職場が駅に近い。という方も多いのではないでしょうか?
もしかしたら、駅チカの場合には、地下街もあるかもしれません。
そんな時には地下街で軽くウォーキングするのもいいかも。
地下街であれば、日焼けを気にすることなく、ウォーキングができるのでオススメです。
夜におすすめなウォーキングスポット
夜のウォーキングでは、景色を楽しみながらウォーキングをするのはどうでしょう?
朝、昼の閑散とした雰囲気とはガラリと変わって、キレイな景色、街並みのところも多いですよね?
そんな所で、ふらふらとお散歩しているだけでも楽しくなるかも。
